
医科大学のあるまち
町の中心部にある金沢医科大学では、医学部・看護学部の充実した教育のほか、日夜最先端の医療研究が行われ、附属の病院は日本海側有数の病床数を誇り、教育・医療・研究を通して町の安全・安心な生活を支えています。

公共交通ネットワークが充実
内灘駅と金沢駅を17分で結ぶ北陸鉄道浅野川線は、通勤・通学を中心に、大変便利な移動手段です。また、100円で乗車できるコミュニティバスが、内灘駅を起点に町内を循環しているほか、平日の朝と夕方には通勤通学ライナーとして運行し、高校生を中心に通勤通学手段も担っています。

家の前までごみ収集車がきてくれる
内灘町では、古紙類を含め、ごみの戸別回収を行っていますので、天気の悪い日でも、ごみ出しが楽です。また、役場敷地内には常設リサイクルステーションがあり、年末年始を除き毎日、指定のリサイクル品を回収しています。

自然を満喫できる環境
内灘町には、延長約2kmの林帯遊歩道があり、4月には桜のトンネル、5月にはニセアカシアの甘い香りなど、四季折々の自然を楽しむことができる散歩道として、町民に親しまれています。そのほか、河北潟に面し、美しい芝生が広がる蓮湖渚公園など、町内には自然を感じながらレジャーや運動を満喫できる環境があります。